監視サービス
このトピックでは、Megaport ポータルでポート、仮想クロスコネクト(VXC)、またはインターネット エクスチェンジ(IX)のサービス ログと使用状況レポートを表示する方法について説明します。これらの詳細なログとレポートは、接続の監視、パフォーマンスの評価、および Megaport サービスの問題のトラブルシューティングに役立ちます。
このトピックでは、[Connection Details(接続の詳細)] ページで VXC および IX の使用量ベースの請求の詳細を表示する方法についても説明します。
Megaport は、サービス ログと使用状況レポートを通じて利用可能なサービスにアクセスするために使用できるパブリック API を提供します。API ドキュメントを表示するには、 dev.megaport.com にアクセスしてください。
サービス ログの表示
サービス ログの表示は、Megaport サービスのアクティビティとパフォーマンスを監視する簡単な方法です。たとえば、Megaport のステータスや、VXC または IX で BGP セッションがダウンしているかどうかを表示できます。
Megaport は、サービスが Megaport ポータルで稼働するとすぐに、メトリックスのレポートを開始します。ポートの請求グラフは、稼働開始時、または構成後 14 日後にメトリックスのレポートを開始します。請求およびポート契約の詳細については、 ポート契約期間 を参照してください。
Megaport のサービス ログを表示するには
- Megaport Portal にログインし、[Services(サービス)] を選択します。
- ポートの横にある歯車のアイコンをクリックします。
- [Port Details(ポートの詳細)] ページで、[Logs(ログ)] をクリックします。
[Service Logs(サービス ログ)] ページが表示されます。
緑のチェック マークは、サービスが実行中であることを示します。黄色の警告アイコンは、サービスに潜在的な問題があることを示します。
VXC または IX のサービス ログを表示するには
- Megaport Portal にログインし、[Services(サービス)] を選択します。
- VXC または IX の横にある歯車アイコンをクリックします。
- [Connection Details(接続の詳細)] ページで、[Logs(ログ)] をクリックします。
[Service Logs(サービス ログ)] ページが表示されます。最新のログ イベントが最初に一覧表示されます。
緑のチェック マークは、サービスが期待どおりに実行されていること、または速度の変化などの重要ではないイベントを示しています。黄色の警告アイコンは、注意が必要なイベントがあることを示します。
使用状況の詳細の表示
サービス グラフは、エラー、光信号レベル、インバウンド/アウトバウンドパケットなどの役立つ情報を提供します。グラフは、ポートでの毎月の使用量を比較する場合にも役立ちます。
注意
サービス グラフは 5 分ごとに更新されます。
ポートの使用状況の詳細を表示するには
- Megaport Portal にログインし、[Services(サービス)] を選択します。
- ポートの横にある歯車のアイコンをクリックします。
- [Port Details(ポートの詳細)] ページで、[Usage(使用状況)] をクリックします。
[Service Graph(サービス グラフ)] ページが表示され、デフォルトでトラフィックが表示されます。
- 時間間隔を変更するには、[Date Range(日付範囲)] ドロップダウン リストから時間範囲を選択します。
過去 12 時間、24 時間、7 日、または 4 週間の詳細を表示できます。デフォルトの時間範囲は過去 24 時間です。 -
ドロップダウン リストからメトリックを選択して、使用状況の詳細を表示します。
一度に 1 つのメトリックのグラフを表示できます。指標 説明 Errors(エラー) エラー/秒- 着信および発信エラーの割合。1 秒あたりのエラー数で測定されます。 Optical(光レベル) ポートの光信号レベル。デシベルミリワットで測定されます。このメトリックは、接続上の信号損失を測定するのに役立ちます。
Tx Power dBm - 送信された光レベル。
Rx Power dBm - 受信された光レベル。Packets(パケット) 受信 pps - ポートへの着信パケット レート(1 秒あたりのパケット数で測定)
送信 pps - ポートからのアウトバウンド パケットレート(1 秒あたりのパケット数で測定)。Traffic(トラフィック) 受信Mbps - 1 秒あたりの受信メガバイト数。
送信 Mbps - 1 秒あたりの発信メガバイト数。
Configured Speed(構成速度)Mbps - ポートの構成速度(メガバイト/秒)。メトリックの詳細のチェックボックスを選択、または選択解除してデータを表示または非表示にすることで、グラフをカスタマイズできます。
グラフの特定の領域にズームするには、マウス ポインターをグラフの上に置き、マウスの左ボタンをクリックして押したままにします。マウスを左または右に動かし、マウスの左ボタンを離してズーム インします。デフォルトのビューに戻るには、グラフをダブルクリックします。
マウスを使用して特定のデータ ポイントにカーソルを合わせると、値と正確なタイムスタンプが表示されます。
-
UTC またはローカル タイム ゾーンをクリックして、タイム ゾーンを変更します。
VXC または IX の使用法の詳細を表示するには
- Megaport Portal にログインし、[Services(サービス)] を選択します。
- VXC または IX の横にある歯車アイコンをクリックします。
- [Connection Details(接続の詳細)] ページで、[Usage(使用状況)] をクリックします。
[Service Graph(サービス グラフ)] ページが表示されます。
- 時間間隔を変更するには、[Date Range(日付範囲)] ドロップダウン リストから時間範囲を選択します。
過去 12 時間、24 時間、7 日、または 4 週間の詳細を表示できます。デフォルトの時間範囲は過去 24 時間です。 -
[Metrics(メトリック)] ドロップダウン リストから [Packets(パケット)] または[Traffic(トラフィック)] を選択します。
指標 説明 Packets(パケット) 受信 pps - A エンド または B エンド VXC への着信パケットレート。1 秒あたりのパケット数で測定。
送信 pps - A エンド または B エンド VXC からの送信パケット レート、1 秒あたりのパケット数で測定されます。Traffic(トラフィック) 受信 Mbps - 着信メガバイト/秒の数。
送信 Mbps - 送信メガバイト/秒の数。
設定済み速度 Mbps - VXC の設定済み速度。メトリックの詳細のチェックボックスを選択、または選択解除してデータを表示または非表示にすることで、グラフをカスタマイズできます。
グラフの特定の領域にズームするには、マウス ポインターをグラフの上に置き、マウスの左ボタンをクリックして押したままにします。マウスを左または右に動かし、マウスの左ボタンを離してズーム インします。デフォルトのビューに戻るには、グラフをダブルクリックします。
マウスを使用して特定のデータ ポイントにカーソルを合わせると、値と正確なタイムスタンプが表示されます。
-
VXC の場合、[Source(ソース)] ドロップダウン リストから VXC の A エンド(ポート) または B エンド(宛先)を選択します。
VXC では、A エンドまたは B エンドの観点からグラフを表示できます。デフォルトでは、VXC サービス グラフは、表示しているエンドの観点から受信と送信の詳細を表示します。インターネット エクスチェンジ サービス グラフでは、その IX に接続しているだけなので、A エンドのグラフしか表示できません。
VXC または IX の請求の詳細を表示する方法については、 請求の詳細の表示 を参照してください。